sponsored link

by google ad

2017年5月1日月曜日

幽玄の間 3段昇進ならず。

幽玄の間です。

連勝は4で止まって、3段昇格はできませんでした。
残念。

白番です。
黒は中国流の布石。
白1のカカリ。

最近はプロの碁だと、黒5を保留して他へ打つケースをよく見ますが我々だと白8まで打って黒9となりました。

白1のツメから自然な感じで黒6まで。
左辺に中国流が控えており、右辺と下辺を2間ビラキで割って黒のペースなのでしょうか。

白1・3から5と下辺の攻めを見ましたが、黒4・6とつながられて今一つだったか?黒2と4を割く方向で頭を出すべきだったかと反省です。
ここから、ツケコシか出切りで切っていっても良かったかもしれません。

白1から入っていきました。
一応左辺を割って、まずまずかと。

白1・3・5は上辺の黒を固めて良くなかったか?
白も根拠らしきものができて少しいいかと思って打ったのですが。
白7のボウシはこんな感じかなとなんとなく打った1手。
 せめて、キリやハサミツケの狙いを残して、上から迫ればよかったような・・・。

黒1から9まで。
ちょっと大盤振る舞いし過ぎたようです。
 白6とこちらを伸びても良かったかと。

白は、上辺からの1団がまだ不安定なのですが、今度は右辺へ。

右辺を直接攻めるより、赤〇付近へ打って大石を安定させつつ、遠目でにらむのがよかったか。白1とやや形を整えておくだけでも違ったか。

右辺黒の外勢が強くなったところで、遅ればせながら白3のツケコシ。
タイミングが悪いです。

黒1に白2と迫ったものの、反対に黒3・5とされました。中央黒がまとまって10目以上の大敗でした。

弱い石を放置したのが一番の敗因でしょう。中央に一手いれているだけでずいぶん違ったように思います。

0 件のコメント:

コメントを投稿